「ZEB Ready認証」と「CASBEE建築評 価認証(Sランク)」、国内ホテル初の同時取得
リゾナーレ下関は、複数の環境技術を複合的に導入することで、エネルギー消費量を基準値に対して、53%削減し、「ZEB Ready(ゼブ・レディ)認証」と「CASBEE(キャスビー)建築評価 認証」の最高Sランクを国内ホテルで初めて(*1)同時取得しました。
また、「ZEB Ready認証」の評価対象外となる要素においても、関門海峡の海水や客室排水熱を利用したプール熱源システムなど、地 域の特性を活かしながら、先進的な環境技術(*2)を導入し、CO2排出量の削減と快適な空間の両立を図っています。
*1 2025年10月現在 CASBEE建築評価認証データベース及びBELSデータベースより自社調べ
*2 地球環境に及ぼす影響を少なくする技術、環境汚染物質を出さないための技術、悪化してしまっ た環境を修復する技術のこと。
1. 2つの環境認証を国内ホテルで初めて同時取得
リゾナーレ下関は、「ZEB Ready認証」と「CASBEE建築評価認証」の最高Sランクを国内ホテルで初 めて同時に取得しました。また、ホテル業界の脱炭素化を推進するリーディングプロジェクトとして、 国土交通省の令和5年度「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」(*3)にも採択されています。
*3 国土交通省 サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)
「BELS(Building-Housing Energy-efficiency Labeling System/ 建築物省エネルギー性能表示制度)」は、建築物の一次エネルギー 消費性能を第三者機関が評価し、結果を表示する制度です。この制度の中で、基準建物と比較して一次エネルギー消費量を50%以上削減した建物が「ZEB Ready」として位置づけられます。リゾナーレ下関は、複数の省エネ技術を組み合わせることで、基準値に対して53%の一次エネルギー消費量削減を達成し、ホテル単一用途(10,000m2以上/新築)では、日本で初めて「ZEB Ready認証」を取得し ました。
「CASBEE(Comprehensive Assessment System for Built Environ ment Efficiency/建築環境総合性能評価システム)」は、建築物の 環境性能を総合的に評価・認証する制度です。エネルギー効率や環 境負荷の低減に加え、室内の快適性や景観などの環境品質を含めた バランスを評価し、その結果を5段階(S・A・B+・B-・C)で格付 けします。リゾナーレ下関は、環境負荷を抑えながら高い快適性と 環境品質を両立した建物として、最高評価の「Sランク」(*4)を 取得しました。
*4 CASBEEの評価は、「BEE(Built Environment Efficiency/建 築物の環境性能効率)」値に基づいて行われます。Sランクは、BEE値が3.0以上かつQ値(環境品質)が50点以上の建物に付与されま す。
2.省エネ設計により一次エネルギー消費量を基準比53%削減
リゾナーレ下関では、複数の省エネ技術を組み合わせることで、基準値に対して一次エネルギー消費量を53%削減しました。例えば、客室入口の照明スイッチと空調・換気システムを連動させ、お客様が不 在時には換気量を低減し、空調設定温度を自動で緩和する仕組みを採用。先進的な制御技術、設備容量 の適正化、高効率設備の導入などを組み合わせることで、「ZEB Ready認証」に求められる基準を満た す省エネ性能を実現しています。
3.地域特性を活かした、先進的な環境技術の導入による快適なリゾー ト空間
また、「ZEB Ready認証」の評価対象外となる要素においても、地域資源や建物特性を活用し、環境負荷の低減や資源循環を図る取り組みを行っています。以下の技術を導入することで、設計段階から運用段階まで多面的に環境配慮を進めています。

客室排水熱をプール昇温エネルギーに有効利用

快適な屋外空間の形成と建設段階のCO2排出量も削減

屋上の緑化で快適な温度の維持と景観形成

関門海峡の海水を利用したプール滅菌システムで塩素臭を低減

関門海峡の海水をインフィニティプールに使用

SDGsへの貢献について
リゾナーレ下関
絶景を望む全室オーシャンビューの客室や潮風が心地よいテラス。ふぐと海鮮が彩る美食を堪能し、インフィニティプールで幻想的な夜景に浸る。海峡で心ほどける優雅なひとときをお過ごしください。