お知らせ

一覧にもどる

森林養生

豊かな森での、森林浴ウォーキングや温泉、薬膳仕立ての食で心身を調えるウェルネスプログラム

森林浴を楽しむウォーキング

四季折々の美しい情景が広がる軽井沢の森で、自身の内面に意識を向けるマインドフルネスな森林浴ウォーキング。足腰に負担をかけずに高い運動効果が期待できるノルディックポールを使い、専門スタッフがサポート。

心身の緊張を緩める

国家資格を持つ施術師がコンサルテーションを行い、鍼灸・ボディケアを行う。また、宿泊者専用の温泉「メディテイションバス」では、浮力を利用した深呼吸入浴法で全身の筋肉を緩め、心ゆくまでリラックス。

スポーツ栄養と薬膳仕立て食

信州ならではの旬の味覚を堪能するメインダイニング「日本料理 嘉助」での食事に加え、ウォーキング後には、スポーツ栄養学に基づき薬膳の考えを取り入れた夕食と朝食を、客室でゆったりと味わう。

森林養生
期間通年
対象
18歳以上
含まれる内容

コンサルテーション2回

深呼吸入浴法レクチャー1回

森林浴ウォーキング4回

鍼灸・ボディケア3回

浅間山ストレッチ1回

のびのび深呼吸1回

夕食「日本料理 嘉助・山の懐石」2回

朝食「日本料理 嘉助・山の朝食」1回

特別夕食「山の旬菜鍋御膳」1回

特別朝食「山の旬菜粥朝食」1回

インルームダイニング和朝食1回

料金

270,000円/1名様(税・サービス料10%込) *宿泊料別

定員

1組2名様

持ち物

動きやすい服装や靴でお越しください

スケジュール

詳細はこちら

開催言語
日本語、英語
申し込み期限

10 日前まで

・前日~100%のキャンセル料が発生いたします。

注意事項

・身体バランスや要望、天候に合わせてスケジュールは変更になる場合があります。

・仕入れ状況やスケジュールにより食事内容が一部変更になる場合があります。

・2名でご予約の場合は一部滞在スケジュールを変更させていただきます。

・不定期で除外日あり。詳しくはお問合せください。

【監修機関】

■公益財団法人「身体教育医学研究所」

東信州に位置する東御市を拠点として、誰もが「からだを育み、こころを育み、絆を育 み」ながら、地域ですこやかに暮らし続けることを願って、研究と実践をしています。

■ニッスイ湯の丸アスリート食堂

「アスリートと共に-身体と心を食で支える-」をコンセプトに、高地トレーニングを行うアスリートへ 栄養バランスを考慮した食事を提供しています。女子栄養大学の監修を受けた献立を、専任の管理栄養士が作成します。株式会社ニッスイとの連携により、速筋タンパク質やEPAが豊富な食材を取り入れ、トレーニング効果を 高める食事づくりでアスリートの身体づくりと心を支えています。

このアクティビティに申し込む予約確認ページにログインが必要です

一覧にもどる