【重要なお知らせ】

源泉かけ流しの美肌の湯

軽井沢の名湯「星野温泉」は、大正4年(1915年)初代経営者である星野国次が開湯して以来、100年以上に渡って愛されています。強酸性の草津温泉の仕上げ湯として、美肌の湯と称されている源泉かけ流しの温泉です。

星野温泉 トンボの湯

開放感ある大窓、檜と十和田石で作られた深い湯船の内湯、花崗岩を大胆に組んだ露天風呂。あふれる源泉に軽井沢を巡る季節がとけ込みます。

詳細

メディテイションバス

柔らかな光に抱かれる「光の部屋」と暗闇に包まれる「闇の部屋」を持つ、宿泊者専用の温泉。光と闇の行き来は、心の気づきをもたらします。

休息の森のスパ

浅間山麓に広がる「軽井沢野鳥の森」の豊かな自然、清涼な水、澄んだ空気。湧き出る温泉や滋味あふれる食事をいただき、暮らすように滞在するうちに心と体が調います。

森林養生

温泉と野鳥の森をフィールドにしたウェルネスプログラム。表情筋や声帯、呼吸筋を鍛えるストレッチ、体幹を鍛える歩き方など、体の声を聞きながら心身を調えます。

詳細

スパメニュー

「調身・調息・調心」の考えのもと、オイルトリートメントや 経絡指圧など、多彩なメニューを用意しています。

詳細

軽井沢 蒸し湯滞在-冬―

サウナ付き客室で心身をリフレッシュするプログラム。テラスに設置したサウナで温冷交換浴を行い、冬の軽井沢ならではの満天の星や霧氷を眺める癒し滞在です。早坂信哉・温泉療法専門医監修

詳細

軽井沢 緩寛逗留

春の激しい変化に負けない、心身を調える休息のためのウェルネスプログラム。緊張状態にある身体を緩め、良質な睡眠のための入浴や食事を通し、心身を調え、春特有の変化にしなやかに適応する力を養います。

詳細