温泉満喫のすすめ
1日目

伊東温泉は、全国でも屈指の豊富な湯量を誇ります。徳川家光へ湯治湯を献上していた歴史ある温泉です。

駅からタクシー5分、徒歩15分で到着します。温泉街の散策をかねて歩いてのご来館もおすすめです。

船のボーディングブリッジを思わせるエントランスを抜けると、船の古材を使ったアートワークがお出迎え。

界では、泉質や効能に基づいた本格的な湯治体験「うるはし現代湯治」をご用意。

ご当地部屋「按針みなとの間」にて、客室のお飲み物で一息。

界 アンジンの湯守りが、伊東温泉の歴史とともに泉質や効果的な入浴法をご説明いたします。

風呂敷に湯道具をつつんで、大浴場へ。最上階に位置する大浴場からは大海原を一望できます。

湯上がり処には、長い航海に耐えられるビールとして開発され船乗り達にも飲まれたIPAをご用意おり、無料でお召し上がりいただけます。提供時間は季節により変動がございます。 当日フロントにてご確認くださいませ。

船の甲板をイメージしたサンブエナデッキから、時間とともに移りゆく海と空の眺めを堪能。

三浦按針の出身である英国のエッセンスを加えた和会席を異素材をデザインした遊び心あふれる空間でお楽しみください。

三浦按針の人生をたどるショートムービーを鑑賞。大航海時代のロマンや時代背景に思いを馳せるひとときを。

うるはし現代湯治のガイドブックに示された呼吸法にそって、クールダウン。

疲労回復効果のある黒酢や黒糖が入った生姜湯を飲んで体温調整。徐々に心地よい就寝への準備を。
2日目

サンブエナデッキにて、美しい朝日を眺め、快い海風を浴びて、ゆっくりと体を伸ばします。

界では地域色を感じる食材や調理法を用い「ご当地朝食」をご提供。界 アンジン流にアレンジした和食膳をご用意いたします。

「鼻から吸って口から吐く」を意識し、大股で歩きます。1時間ほどリズムよく歩けるコースマップを用意しています。

温泉の入浴効果を高める呼吸とあわせた入浴法を試したり、温泉の湯上がりに楽しめるご当地ドリンクも味わってみては。

温泉のメカニズムや湯治の歴史、泉質の解説などを紹介したパネルが展示されています。温泉いろはの復習にもぴったり。

宿の目の前には按針メモリアルパークがあり、海岸沿いの散歩を楽しめます。城ヶ崎海岸や大室山への観光もおすすめ。

三浦按針の航海ルートに沿って、その土地の茶葉やハーブを使用したフレーバーティーをご用意しております。

夕方、食事前にゆるめておくと消化も活発に。

伊勢海老、金目鯛、あさりなど伊豆の魚介の旨みを味わうブイヤベースを特別会席にご用意。

館内には海や船旅がモチーフのアートワークがちりばめられています。食事処や客室でじっくりと鑑賞してみては。

夜の海を眺めながらの入浴は、昼間とはひと味違った雰囲気です。波の音に耳を澄ませ、やすらぎのひと時を。
3日目

「界の現代湯治体操」は地元の歴史や観光資源を取り入れたユニークな動き。温泉入浴と体操で血流の改善を促します。

朝日にきらきらと光る水面と青空。爽やかな朝の湯浴みをお楽しみください。

食事処に足を運んで、腹ごしらえ

しだれ柳や風情ある街灯が並ぶ松川ほとりの道。東海館など昔ながらの木造建築が立ち並び、温泉街の情緒が漂います。

ご当地の歴史や文化、自然、工芸にまつわる本やこの地に伝わる物語などとともに美味しいコーヒーをご用意しています。

滞在中に楽しんだお茶やお菓子、客室で使用している茶器など、旅先の思い出をぜひご自宅にもお持ち帰りください。

チェックアウトの最終時間は12時。宿を出るころには、心は晴れやか、明日への活力みなぎります。