おすすめの過ごし方~最高の尾瀬ハイク~
過ごしかた
最高の尾瀬ハイク
1日目

LUCYはバス停「鳩待峠」から徒歩3分。
バスを歩降りてい歩き始めるとすぐ、そこは尾瀬国立公園の入り口。

荷物を置いたら「はとまちベース Cafe & Shop」へ。美味しそうな花豆ソフトは明日のハイク後のご褒美に。

お土産お菓子に、登山グッズラインナップも豊富。LUCYのオリジナルグッズもかわいい!自分用にもチェック。

ボリューミーな夕食はその名も「LUCY豚汁」。ゴロゴロ野菜に豚肉たっぷりの豚汁で心も身体も大満足

気付けばあたりにはLUCYの宿泊者だけ。上を見上げれば満点の星空が…これは確かに泊まらなきゃ見られない絶景。
明日はメインイベントの尾瀬ハイク。しっかり早起きできるよう、ぐっすり眠るぞ!
2日目

朝ごはんはラストコンビニで調達!いなり寿司にするか、かわいいパンも捨てがたい…
ハイクに必要なものだけバックパックへに残して、お泊り用のグッズはLUCYにお預け!すっきり身軽で出発
ここまで来たらほっと一息。
これぞ尾瀬!な景色も見えてきた!

朝の尾瀬まだ日帰りハイカーも少なくて快適です。朝日を浴びてひらく花々に、鳥の声も綺麗に響き、まさに楽園。

この景色が見たかった!尾瀬ヶ原の景色を堪能。
腰を下ろして、ホテル調達のコーヒーとドーナッツでブレイクタイム
だんだんと日差しも強くなり、人影も多くなってきた!そろそろLUCYへ戻りましょう

待ってました!はとまちベースでの花豆ソフト。濃厚な味がたまらない。ランチタイムのお蕎麦も美味しそう~

LUCYに預けていた荷物もピックアップして、そろそろ鳩待峠を後にします。また来てね!