祇園うるわし「紋めぐり」

紋章をきっかけに歴史文化に触れる
OMOレンジャーが、祇園の国宝や京都市登録有形文化財を紹介しながら、街に散らばる「紋章の歴史や背景」を解説するツアーです。祇園の歴史を深く知ることで、街の魅力がより一層感じられます。ツアーの最後には、京都市登録有形文化財の「するがや衹園下里」で、ひやしあめやあめ湯を楽しみ、旅の疲れを癒せます。

| 祇園うるわし「紋めぐり」 | |
|---|---|
| 期間 | 通年 |
| 開催時間 | 4:30PM |
| 所要時間 | 1時間 |
| 対象 | 年齢制限なし |
| 含まれる内容 | 祇園うるわし紋めぐり参加費、するがや祇園下里での試飲体験 ※季節によってひやしあめ、またはあめ湯を提供 |
| 定員 | 最小催行人数1名、最大定員数10名 |
| 集合場所 | 1階ご近所マップ前(5分前までにご集合ください) |
| 持ち物 | 歩きやすい服装、靴でご参加ください。 |
| 開催言語 | 日本語 |
| 申し込み期限 | 前日22:00/当日空席ある場合は、16:15まで受付可 ※当日空き枠がある場合は、出発前までフロントにて受付可 |
| 注意事項 | 雨天決行(荒天時中止) *雨具はご自身でご用意ください。 愛犬はご参加できません |