お知らせ

アクティビティ

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2022年10月5日(水)〜2023年9月30日(土)※除外日:22年12月12日~23年1月9日

    京町純喫茶セレクション

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2022年10月5日(水)〜2023年9月30日(土)※除外日:22年12月12日~23年1月9日

    ご近所「スマート珈琲店」の珈琲豆を使いご主人直伝の抽出法で淹れたドリップコーヒーを楽しんでいただきながら、京都の数あるコーヒー店から三条エリアの「純喫茶」にテーマを絞り紹介します。 チャートを用い、自分に合う純喫茶を見つける「あなたの純喫茶診断」で、翌日に訪問するお店も探すことができます。

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    OMO5京都三条「Go-KINJO」-ご近所を楽しむ-

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    「Go-KINJO」は、ホテルから徒歩圏内の「街」を深く知りエキサイティングなコトやファンタスティックなモノに触れ、思いがけない出会いを楽しむ旅のスタイルです。ご近所をまるごと楽しむ旅へ出掛けましょう。

    • 要予約
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    京町らんまん川さんぽ

    • 要予約
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    高瀬川沿いを歩きながら京都の街の成り立ちを知るベーシックツアーです。 京都の町家の屋根の上には何かがいる? 京都五大花街のひとつ、先斗町の名前の由来は太鼓にある? これを知れば先斗町の細い路地もすーいすい? 街を知り尽くしたご近所ガイドOMOレンジャーと一緒に巡ると、今まで知らなかった街の魅力に、深く触れられます。

    • 要予約
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    京町らんまん老舗さんぽ

    • 要予約
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    古くから商工の中心地として栄えた三条界隈には、いまもニッチな老舗の専門店が点在。昔ながらの職人の仕事を今に伝えています。   こちらのガイドツアーでは、そんな老舗をめぐり旅を豊かにするアイテムを探しに、三条大橋から三条通りを歩きます。 敷居が高く見える老舗も、お店の方と顔なじみのご近所ガイドOMOレンジャーがご一緒するので安心です。 一生モノのいいモノを大切に長く使う、そんな大人な買い物を、旅先でしてみませんか。

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年*気候により、冷たいお抹茶となる場合があります。

    三条和菓子屋さんぽ

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年*気候により、冷たいお抹茶となる場合があります。

    和菓子を購入された方に、お抹茶を提供するサービスです。 OMOレンジャーおすすめの和菓子屋さんをご紹介し、お好みのものをお店で見つけていただきます。 冬にかけて底冷えする京都旅のひとやすみとして、あたたかいお抹茶をご用意。 おさんぽついでにOMOベースでほっとひと息ついてはいかがでしょうか。

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    三条通と高瀬川を舞台にした「ご近所マップ」

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    とにかくお店が沢山並び、どこに入ろうか迷ってしまう三条界隈。 OMOベースには、実際にOMOレンジャーが足を運んで体験した、ご近所の見どころやお店の情報がたっぷりの、大きなご近所マップをご用意しています。 隠れた名店やスポット、気軽に立ち寄れるお店など、いくつかのテーマを設け厳選した情報を掲載し、OMOレンジャーのおすすめポイントも名前つきで紹介しています。 初めて京都に来た方でも、何度も来ている方にも嬉しいマップです。 もっと知りたいお店があったら、OMOレンジャーにもぜひ遠慮なくお声がけを! お気に入りのお店が見つかったら、ぜひ教えてくださいね。

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    高瀬舟テーブル

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    かつて高瀬川にて人力で舟の運搬をしていた風景を描いた「高瀬舟テーブル」。 旅先でのスタッフやお客様同士での気軽な交流ができるようなカウンタースタイルになっています。 木材を使って高瀬川が流れる材木の町「木屋町(きやまち)」を表現した、木のぬくもりのある過ごしやすいスペースです。 街あるきの前の作戦会議に、お休み前の飲みたりないときに、いつでもふらっと気軽にお使いください。

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2022年5月1日~通年(90日先までご予約可)

    OMO(おも)ワークルーム

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2022年5月1日~通年(90日先までご予約可)

    周囲を気にすることなく利用できる個室と、仕事がはかどるアイテムを完備したワークルームをご用意しています。「旅行中少し早めにホテルへ向かい、チェックイン前に1時間だけリモート会議をやりたい」、「チェックアウト後、帰りの飛行機や電車等の時間まで落ち着いた環境で作業したい」といった、旅先でのちょっとしたお仕事をサポートします。

    • 予約不要
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    手ぶらで身軽にぐるっと観光 キャリーサービスのご案内

    • 予約不要
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    旅を身軽にお楽しみいただけるよう、 便利でお得なキャリーサービスをご用意しています。 京都駅や大阪駅間だけでなく、京都の特徴の異なる東寺・三条・祇園の各エリアに構えるOMOの3施設間も、大きな荷物を預けて身軽に移動することができます。 1施設に宿泊し各エリアのディープな体験ができることはもちろん、 京都観光の大きな拠点として、京都にあるOMO複数施設のはしご旅で、京都を丸ごと楽しめること間違いなし。