馬路村 x OMO7高知 旬の”ゆず”を満喫する 

「ゆず三昧ステイ」

2025年12月1日(月)~ 2026年2月28日(金)

日本有数のゆず製品ブランドとして知られ、100種類以上の商品を手掛ける馬路村農業協同組合との初のコラボレーション企画を実施いたします。ゆずの旬を迎える冬に、夕食、大浴場、客室、サービス体験でゆずの魅力を感じられる期間限定の企画です。ホテル滞在の始まりから終わりまでゆず尽くしで、生産量日本一の高知が誇るゆずの魅力を存分に満喫する冬の旅をご提供いたします。

ゆずを堪能する夕食ビュッフェ

前菜からメイン、デザートに至るまで、馬路村が誇る高品質なゆず製品をふんだんに使用し、様々な形でゆずの風味を堪能できるメニューを取り揃えております。

メニューの一例

・ゆず風味のブリのカルパッチョ ・ゆず香る屋台餃子

・ゆずの効いたチキン南蛮 ・ブランマンジェ ゆず茶のジュレを添えて

他にも趣向を凝らし、各種ゆず製品を効かせた料理をご用意しておりますので新しいゆずの味わい方を発見できるディナーをお楽しみください。
OMOダイニングディナービュッフェ

全身でゆずを楽しむ大浴場

ゆずのモチーフが描かれた行燈が灯る大浴場「トサノユ」に、ゆずが香る馬路村農協の各種バスアメニティを期間限定でご用意しております。ゆずの香りを纏い、美しい庭園を眺めながら湯浴みが楽しめ、目でも香りでも癒しを提供いたします。
大浴場:トサノユ

期間限定バスアメニティ
   ・umaji basic クレンジングオイル  ・umaji basic 化粧水 うるおう  ・umaji basic 保湿ジェルぷるぷる

ゆずこぶ茶を片手に過ごせる寛ぎの客室

馬路村のゆずを使った「ゆずこぶ茶」は、ゆずと梅、昆布の深い味わいが特徴。素足でくつろげるお部屋でほっと一息つける時間をお過ごしください。

ゆずを知る「ちっくとグルメナビ』

手軽にご近所情報をGETできる「ちっくとグルメナビ」に、期間限定で「ゆず」がおすすめのお店紹介が加わります。旬のゆずを使った美味しいお菓子を提供するお店から、多彩な馬路村ゆず商品が一度に購入できるアンテナショップまで、ふらりと立ち寄りOMOレンジャーに尋ねるだけでガイドマップに載っていないようなディープな街の魅力を知ることができます。
アクティビティ:ちっくとグルメナビ

馬路村(うまじむら)について

馬路村(うまじむら)は高知県安芸郡にある1,000メートル級の山々を隔て、面積の約96%が山林で占められている空も山も水も空気もきれいな村です。村を流れる清流安田川では鮎やウナギが獲れ、人口約830人の小さな村ながらも化学肥料を一切使用しない有機栽培の”ゆず”の産地として知られ、ゆず加工品の全国ブランド化に成功した村としても有名です。

高知の魅力が盛りだくさん

2025.10.23 更新
特集一覧へ