過ごしかた
How to Spend自然や農業体験を満喫できる、おすすめの滞在をご紹介します。
1日目

旅の計画段階から子どもが参加し、家族みんなで楽しみながら旅への意欲を高める「旅育」。さまざまな関心の芽を育みます。

チェックインを済ませたら、景観や心地よい風を感じられるお部屋へ。家族でゆったりと快適にお過ごしいただけます。

アクティビティ施設「POKO POKO」へ。大人はBooks&Cafeで寛ぎ、子どもは高さ約6.5mのネット遊具を楽しめます。

コックコートに着替えて、フルーツやソース、デコレーションをトッピングする季節のオリジナルスイーツ作りを体験できます。

アグリツーリズモリゾートを感じる、ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」へ。素材本来の味わいを堪能できます。

大谷石の落ち着いた風合いと、四季折々の景観が調和した大浴場へ。湧き出る恵みに浸るのも、その土地の魅力です。
2日目

アグリガーデンの畑とグリーンハウスで一年通じて行われる農作業体験へ。ファーマーとして働くスタッフがサポートします。

森の中のアクティビティ施設「POKO POKO」で、フレッシュな野菜を生かしたピッツァ作りを体験。

午後のひとときはアグリガーデンで育てられたハーブ摘みへ。摘みたてハーブのフレッシュな香りが、日々の疲れを癒します。

メインダイニング「OTTO SETTE NASU」のディナーでは、イタリア料理とワインのマリアージュを堪能できます。
3日目

高原の恵みをいただく、艶やかな赤色のトマト、パリッとした葉野菜、潤いの根菜類など、朝の目覚めを感じられます。

広く奥深いホテルの森を案内人と歩く「朝の森さんぽ」へ。澄んだ空気の中、たくさんの動植物が息づく森を散策します。

四季毎にイベントが開催されるPOKO POKO広場へ。春は花咲くリゾナーレ、秋はハロウィン、冬はクリスマスで賑わいます。