お知らせ

ワインを愉しみ、

テロワールを感じる旅

リゾナーレ八ヶ岳はワインの銘醸地として知られる山梨県に位置します。四季の変化に富んだ風土が生み出すワインを味わうことはもちろん、ワインとのマリアージュを楽しむ美食、テロワールを感じるアクティビティなど滞在全体を通してワインエクスペリエンスを楽しむことができます。

日本ワイン発祥の地、山梨

山梨県は日本で初めての国産ワインが生産された歴史あるワイン産地であり、気候・土壌・日照時間などワイン用ブドウ栽培に最適な環境を持っています。歴史の中で個性豊かなワイナリーが誕生し進化を重ね、国内外で認められる高品質のワインが生み出されています。

日本ワインとの新しい出会いを楽しむ

山梨県内には日本国内で最も多い約90以上のワイナリーが集まっており、それぞれが風土を活かした個性豊かなワインをつくっています。飲み慣れたワインはもちろん、今まで出会ったことがないワインに出会えるのも、銘醸地にあるワインリゾートならではの楽しみの1つです。

八ヶ岳ワインハウス

山梨・長野のワインを中心に常時24種類をテイスティングできるワインサーバーをご用意。少量から楽しめるので、気軽に新しいワインに出会えます。

ワインの学校

山梨・長野で造られるワインの美味しさの秘密や、好みのワインを見つけるチャートを使った体験など、ワイン初心者の方でも親しみやすい内容です。

VINO BOX

日本固有品種で山梨でも生産が盛んな「甲州」と「マスカット・べーリーA」を使用したおすすめワインをお部屋でお楽しみいただけるセットをご用意しています。

BYO自由化宣言

八ヶ岳ワインハウスで購入したワインはリゾート内レストラン・カフェに無料でお持ち込み可能です。*BYOはBring Your Own (wine)の略

ワインと料理のマリアージュを愉しむ

メインダイニング「OTTO SETTE」では山梨とイタリアのワインを約500種類、約2,000本を取り揃えています。料理のテイストに合わせ、素材本来の美味しさを最大限に引き立たせる、その土地ならではのマリアージュをお楽しみいただけるよう、知識豊富なソムリエが提案いたします。

テロワール感じるアクティビティ

八ヶ岳連峰、南アルプス、富士山といった雄大な山々に包まれたリゾート環境を活かし、ワインを飲むだけではなく、ワイン用ブドウが育つ豊かな自然環境を愉しむ体験の数々をご用意しています。

季節に合わせたイベント

リゾナーレ八ヶ岳のメインストリートである「ピーマン通り」では、季節に合わせた様々なイベントを開催。ぶどうやワインに注目したイベントも開催しています。

葡萄畑アペロ

ワイン用ブドウが育つ葡萄畑でディナー前のアペロを楽しみます。夕暮れ時の空気感、ブドウが育つ土の香り、風に揺れる葉音なども感じられる特別なひとときです。

余韻から冷めない、ワインリゾートの特別室

「ワインスイートメゾネット」はワインリゾートを象徴するお部屋として誕生したメゾネットタイプのスイートルーム。ボルドーカラーを基調にデザインされたお部屋にはワインセラーが設置され、施設がセレクトしたワイン(別途有料)をお楽しみいただけます。「ドメーヌ ミエ・イケノ」のハーフボトルが楽しめるのは、世界でこの客室だけです。

ワインを愉しむ旅の魅力

リゾナーレ八ヶ岳のスタッフが語る山梨やワインの魅力をご紹介します。

鎌田 匡人

OTTO SETTE 料理長

2021年にOTTO SETTEの料理⻑に就任。レストランのテーマである秀逸な食材とワインとのマリアージュを表現するため、この地の恵まれた環境下で育まれる野菜を用いて、野菜のポテンシャルを最大限に引き出す調理法を見極め、「この土地ならではの食材との出会い」という食体験を提案することを目指す。

加茂 文彦

ソムリエ

1993年にパリのミシュラン三ツ星レストラン「リュカ・キャルトン」でソムリエとして勤務したのち、日本のラグジュアリーホテルにてシェフソムリエとして勤務。2024年にフランス農事功労章シュヴァリエを受勲。2025年よりリゾナーレ八ヶ岳にて、野菜とワインとのペアリングの新たな可能性を追及する。

おすすめプランのご案内

OTTO SETTEディナー付|特別優待

リゾナーレ八ヶ岳のメインダイニング「OTTO SETTE」のイタリア料理コースディナーを含んだ、夕朝食付プランです。

究極の山梨ワインステイ

山梨県の希少なバックヴィンテージワインとテロワールを堪能できる宿泊プランです。アペリティフ、スペシャルディナー、客室でのディジェスティフやブランチと、贅沢にワイン体験を深めることができます。

提携ワイナリー

「ドメーヌ ミエ・イケノ」

ドメーヌ ミエ・イケノは、八ヶ岳山麓の小高い丘陵地にあるワイナリーです 。醸造家・池野美映氏の「自社畑100%のブドウで高品質なワインを造りたい」というこだわりを体現し、ブドウの栽培からワインの醸造までを一貫して手がけています 。リゾナーレ八ヶ岳は「この土地を訪れたからこその体験を提供したい」という想いから、2006年より「ドメーヌ ミエ・イケノ」と提携しています 。

八ヶ岳ワインハウスでは「ドメーヌ ミエ・イケノ」のボトルを購入できます 。