アクティビティ
あいばせ!踊らんしょ
- 開催期間:
- 2025年4月9日~2025年11月23日、2025年12月13日~2026年4月4日
「あいばせ!踊らんしょ」とは、会津の方言で「一緒に踊りましょう!」という意味。 会津で親しまれている「会津磐梯山」は、会津の歴史や文化を歌った民謡です。「あいばせ!踊らんしょ」では、赤べこやぐらの周りをスタッフと一緒に踊ります。
喜多方ラーメンGo!
- 開催期間:
- 2025年12月13日〜2026年2月27日毎週火曜・金曜 ・日曜 ※ 1/13~1/27の期間は店舗休業のためお休み
会津文化である「朝ラーメン」を本場喜多方の坂内食堂で味わっていただくとともに、蔵の街喜多方の観光散策をしていただくアクティビティ。
朝食からの振り替えも可能です。
でっこら赤べこ雪広場
- 開催期間:
- 2025年12月13日〜2026年4月5日※ 積雪状況等で期間が変更する場合があります。
会津の郷土玩具である赤べこがたくさん飾られた、フォトジェニックならぬ「べこジェニック」な雪遊び広場です。今季はソリ広場、雪遊び広場の新エリアが登場。
How to stop Lesson
- 開催期間:
- 2025年12月14日〜2026年4月5日※悪天候により中止になる場合がございます。
初めてのスキーや久しぶりのスキーヤー向けに、手ぶらで楽しめるレッスン。ブーツの履き方や雪上での歩き方などを学び、途中参加も可能です。
<宿泊プラン> どんとこいスキーデビュー!
- 開催期間:
- 2025年12月13日〜2026年4月5日
お子様の無料レンタルや初心者リフト券無料などの宿泊特典に加え、家族でのプライベートレッスンや、ゲレンデならではのあると助かるアイテムが入った「ゲレンデ七つ道具」などでスキーデビューを応援するプランです。
会津木綿のにおい袋づくり
- 開催期間:
- 2025年4月9日〜11月23日
伝統工芸品である会津木綿の柄と、アロマを自由に選んでオリジナルの匂い袋を作成できます。 針を使わないので、誰でも簡単に体験できます。自分用はもちろん、旅のお土産として贈り物にするのもおすすめです。