琉球養生

沖縄の文化や自然の力で緊張と弛緩の波を繰り返し、心身を調えるウェルネスプログラムです。
沖縄発祥の琉球空手を、施設内の道場で体験します。呼吸や姿勢、意識に焦点を当てながら、型の動きを繰り返し、自己鍛錬を目的とする空手の心得を学びます。稽古を通じて、心身のバランスを整える方法も深めます。
琉球舞踊や琉球空手の稽古の後は、オイルトリートメントで疲れを癒します。肩や背中まわりを丁寧に行うトリートメントは、ふわりと身体が軽くなったような開放感に包まれます。
沖縄では、バランスの良い食事で病気予防や体調改善を図る考えを「クスイムン」といいます。滞在中は、琉球薬膳の考えを基に、体調や季節に合った星のや沖縄流の食事を提供します。
| 琉球養生 | |
|---|---|
| 期間 | 通年 |
| 開催時間 | 3泊4日 |
| 対象 | 16歳以上 |
| 含まれる内容 | コンサルテーション2回 スパトリートメント 2回、鍼灸指圧 1回 浮遊浴、浜ウォーキング 琉球空手の稽古、琉球舞踊の稽古 朝の鍛錬深呼吸、夜の調律深呼吸 朝食3回、昼食1回、 夕食1回 おやつ1回、草根木皮の茶 |
| 料金 | 200,000 円/1名様(税・サービス料10%込) ・宿泊料別 |
| 定員 | 1組1 - 2名様 |
| 持ち物 | 水着 |
| スケジュール | 詳細はこちら |
| 開催言語 | 日本語 |
| 申し込み期限 | 14 日前まで ・前日50%、当日100%のキャンセル料が発生いたします。 |
| 注意事項 | ・天候によりプログラム内容が変更になる場合がございます。 |


