お知らせ

一覧にもどる

後の月滞在

秋の最後の月を眺め、日本らしい美的価値観に触れるアクティビティです。

舟で水面に映る月を愛でる

舟を出して月見を楽しんでいた江戸の人々に倣い、貸切り舟で優雅に月見をします。開けた夜空に浮かぶ月と水面に映った月を眺められる、秋深まる夜の贅沢な時間です。

舟上で楽しむお酒とおつまみ

月見が広まった江戸時代、十三夜には、その年の収穫に感謝をし、満月に見立てた団子や豆、栗を供えることが一般的でした。その文化的背景に倣い、3種の月見団子を日本酒とともに味わいます。

月を名残惜しむ月見香体験

江戸時代に広く浸透した香道の文化。秋に行われる組香のひとつ「月見香」を体験できます。「後の月」を名残惜しく思いながら、間接的に月を楽しむ風情あるひとときです。

後の月滞在
期間2025年11月1日(土)〜11月3日(月)
開催時間

7:20 PM - 10:30 PM

対象
12歳以上
含まれる内容

貸切り舟

日本酒

月見団子

月見香体験

料金

124,200円/1名様(税・サービス料10%込)

127,650円/2名様(税・サービス料10%込)

・ご宿泊料別

定員

1組1 - 2名様

スケジュール

詳細はこちら

開催言語
日本語、英語
申し込み期限

14日前まで

・13~7日前30%、6~2日前50%、前日80%、当日100%のキャンセル料が発生いたします。

注意事項

・状況によりスケジュール、内容が一部変更になる場合があります。

・桟橋までの移動は料金に含まれません。

このアクティビティに申し込む予約確認ページにログインが必要です

一覧にもどる