一覧にもどる

手業のひととき「匠の心と技にふれる、 ひとつだけの家具づくり」

老舗家具メーカー「飛驒産業」での特別プライベートツアーとオリジナルスツールづくりを通して、飛騨の木工技術と森と共存してきた人々の想いを体感するひととき

オリジナルスツールづくり

職人による指導のもと、飛驒産業の家具製作で生じた端材を再加工し、自分だけのオリジナルスツールを製作します。スツールにつかう6つの部品を、3種類の木材から好みのものを選んで、組み立てる内容です。木の種類によって異なる木目や色合いのパーツがあり、最大729通りの組み合わせから、自分好みのスツールに仕上げていきます。

「飛騨産業」工場ツアー

1300年の歴史を持つ木工技術を受け継ぎ、伝統的な曲木(まげき)技術を活かした家具づくりで知られる老舗家具メーカー「飛驒産業」の工場を訪れます。本プラン用に特別に用意されたプライベートツアーでは、普段は見ることのできない創業100年を超える家具作りの製造現場を巡ります。木材の選定 から加工工程、そして熟練の職人による一つひとつの手仕事を間近で体感できます。木を蒸して曲げる高度な技術や、その背景にあるメーカーならではのエピソードを聞くことで、飛騨家具の魅力と職人の技への理解を深められます。

飛驒産業 浦谷 大司氏

岐阜県関市出身。高校卒業後、木工修行の為飛騨職人学舎にて基礎を学び、2017年飛驒産業に入社。無垢を使った什器など、公共案件の特注家具の製作や設計に従事する。仕事の傍ら技能五輪の出場にも力を入れ、2020年の第58回技能五輪全国大会にて岐阜県内初の家具部門金賞を受賞。2024年浦谷家具製作所を開業。

手業のひととき「匠の心と技にふれる、 ひとつだけの家具づくり」
期間2025年12月1日~の毎週火曜日・金曜日で通年開催
開催時間

10:30 AM~12:30 PM(工場見学:30~45分、スツール製作体験:1時間30分)

対象
大人
含まれる内容

飛驒産業での工場見学、オリジナルスツール製作体験

料金

1名あたり20,000円(税込)

定員

4名

集合場所

高山市内飛驒産業施設(工場見学:飛驒産業第一工場、製作体験:遊朴館 HIDA GALLERY)

スケジュール

モデルスケジュール

<1日目>

3:00 PM 界 奥飛騨チェックイン

5:30 PM ご夕食

7:15 PM ご当地楽「飛騨の匠体験」参加

8:00 PM 客室にて飛騨の匠や飛驒産業に関する書籍を読み、理解を深める

<2日目>

7:30 AM ご朝食

9:30 AM ご出発

10:30 AM 飛驒産業第一工場にて工場見学

11:30 AM 遊朴館 HIDA GALLERYにてオリジナルスツール製作体験

1:00 PM 体験終了

申し込み期限

7日前まで

このアクティビティに申し込む予約確認ページにログインが必要です

一覧にもどる