お知らせ

アクティビティ

2~6歳7~12歳
  • 春のお苔見

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年3月17日〜5月31日

    苔の花と呼ばれる胞子体がたくさん見られる春の時期に、奥入瀬渓流ならではの苔のお花見「お苔見」を楽しめる2つのプログラムです。

  • こけ玉作り体験

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    奥入瀬渓流に点在する「苔むした岩」を題材に「こけ玉」を作り、小さな奥入瀬を表現します。ご自宅でも奥入瀬を感じることができます。

  • 奥入瀬ランプ制作体験

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    奥入瀬渓流に生息する苔をデザインしたひょうたんランプが作れます。完成したランプは、専用の台座とセットで持ち帰れます。

  • 思い出インスタントカメラセット

    • 予約不要
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2024年4月12日〜2025年11月26日

    奥入瀬渓流の美しい景色や、散策の思い出を撮影し、アルバムに残せる、インスタントカメラのセットです。

  • 渓流オープンバスツアー

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年5月19日〜11月3日※メンテナンス運休日5/28、6/4、6/18、7/4、7/30、8/20、9/10、9/24、10/15

    開放感溢れる屋根無しのオープントップバスで、奥入瀬渓流を周遊するツアーです。大自然の中を走り抜ける爽快感や、360度の絶景を存分に楽しめます。

    ツアーのイメージ動画はこちら(YouTubeに遷移します)

  • お苔見さんぽ

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年3月17日〜5月31日

    渓流沿いの愛らしい苔たちと出会います。ルーペでミクロの世界を覗き込み、個性溢れる苔たちの生き方や、彼らが紡ぐ生命の繋がりを知る、新感覚の自然散策です。

  • プライベート渓流フィッシングツアー

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月21日〜9月30日

    プライベートでご案内する、初心者向けの渓流釣りツアーです。専門ガイドと釣り道具付きで、安心して渓流内で餌釣り体験を楽しむことができます。

  • 名瀑ガイドウォーク

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年5月1日〜9月30日

    渓流コンシェルジュと一緒に、数々の滝を楽しみながら、「玉簾の滝」から「銚子大滝」までの2.5㎞を約2時間かけて歩きます。

  • 十和田湖開運歴史さんぽ

    • 要予約
    • 7歳以上
    開催期間:
    2025年4月27日〜11月16日月曜日、火曜日、金曜日、日曜日

    大自然が生み出した十和田湖の歴史を知り尽くしたガイドと一緒に、十和田神社を中心とした開運スポットを巡るツアーです。

  • おいらせ新緑パワーチャージ旅

    • 要予約
    • 13歳以上
    開催期間:
    2025年4月24日〜5月30日期間中の木曜日・金曜日チェックイン日限定

    幻の滝「双竜の滝」で心身を解放するパワーチャージ瞑想や、巨木「森の神」の下で森林浴、貸切露天風呂「八重九重の湯」で贅沢な湯浴みを楽しむプログラムです。

  • おいらせ新緑アフタヌーンティー

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜5月31日

    新緑がきらめく特等席で、春の移り変わりを表現したこだわりのスイーツとホットティーで心豊かなひとときを過ごす春限定のアフタヌーンティープログラムです。

  • 苔の花ディスカバリー

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年3月17日〜5月31日

    渓流コンシェルジュが、苔の花オブジェを使いながら、その色や形の秘密や生態の面白さを分かりやすく伝えます。

  • 目覚めの蔦沼さんぽ

    • 要予約
    • 7歳以上
    開催期間:
    2025年4月26日〜6月30日

    静寂に包まれる南八甲田山麓の「蔦の森」を案内するツアー。日本有数のブナの美林として名高いこの森で、朝陽で輝くブナの森や蔦沼をめぐります。

  • おいらせ苔パフェ

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年6月1日〜8月31日

    涼やかな夏の霧に包まれた苔を表現した「おいらせ苔パフェ」を提供します。夏に生き生きと輝く苔を表現したパフェと、涼やかなオリジナルドリンクを味わい、夏の苔の魅力を存分に堪能できます。

  • 渓流ガイドウォーク

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年4月16日〜11月26日

    渓流コンシェルジュと一緒に最も人気のコースである奥入瀬渓流中流域、「石ヶ戸」~「雲井の滝」までの2.8kmを、約2時間かけて歩きます。

  • 渓流シャトルバス

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜11月26日

    ホテルと奥入瀬渓流の中流域を結ぶ、散策に便利なシャトルバスです。ホテル宿泊者限定のバスで1時間おきに運行します。

  • 初めてのフライフィッシングツアー

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月20日〜9月30日

    1日1組限定で専門ガイドが丁寧にレクチャーし、タイイング(毛鉤巻)からキャスティング練習、実釣までの体験をフルサポートします。

  • E-BIKEレンタルサービス

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜11月26日

    電動アシスト自転車のE-BIKEのレンタルサービスです。奥入瀬渓流沿いを自転車で走り抜け、風とせせらぎを感じながら、快適に自然を楽しむことができます。

  • 渓流ブレス

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月16日〜11月26日

    渓流の瀬音に耳を傾け、胸いっぱいに深呼吸しながらストレッチを行うプログラムです。

  • 渓流露天風呂

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜11月26日

    眼下に渓流が広がる露天風呂が自慢の大浴場。八甲田山から湧き出る心地よいお湯に浸かりながら、奥入瀬の大自然を楽しめます。

  • 渓流お出かけティーセット

    • 予約不要
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜11月26日

    奥入瀬渓流でくつろぎのひと時を過ごせるティーセットです。

  • 芽吹きハンカチ制作体験

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月16日〜5月31日

    芽吹きの奥入瀬をハンカチに塗り絵で表現し、ポケットに忍ばせて持ち帰ることができます。

  • 苔さんぽ

    • 要予約
    • 4歳以上
    開催期間:
    2025年6月1日〜11月26日

    渓流沿いの愛らしい苔たちと出会います。ルーペでミクロの世界を覗き込み、個性溢れる苔たちの生き方や、彼らが紡ぐ生命の繋がりを知る、新感覚の自然散策です。

  • 奥入瀬渓流温泉スキー場 送迎シャトル

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2024年12月26日〜2025年3月31日※スキー場のオープン期間に応じて変更の可能性あり

    ホテルと奥入瀬渓流温泉スキー場を結ぶシャトル。中腹にはスノーパークがあり、ソリやスノーチューブなどの雪遊びが楽しめます。

  • 渓流ディスカバリー

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2025年4月15日〜11月25日

    「深発見」をコンセプトに、渓流コンシェルジュがおすすめの歩き方や季節の楽しみなど翌日の散策が楽しくなる内容をお伝えします。

2~6歳7~12歳