市場まーさんぽ

一味違った沖縄の食体験
「まーさん」とは沖縄の言葉で「美味しい」という意味。沖縄の台所と称される「那覇市第一牧志公設市場」や周辺店舗を巡りながら、沖縄の食文化をご紹介します。
那覇市民はいつ市場へ行き、どんな食材を購入し、どう調理しているのか?実際に街歩き、お店巡りをしながら、沖縄の食文化を体験します。
*かねこ蒲鉾店
沖縄県外ではなかなか見かけない珍しい食材や、レトロな雰囲気漂う昔ながらの量り売りのお店など、歩くだけでワクワクするガイドツアーです。
*山城こんぶ屋

| 市場まーさんぽ | |
|---|---|
| 期間 | 通年 |
| 開催時間 | 9:30 AM~10:45 AM |
| 所要時間 | 75分 |
| 対象 | 年齢制限なし |
| 含まれる内容 |
|
| 料金 | 1,000円/名 |
| 定員 | 最大8名(最少催行人数1 名) |
| 集合場所 | 1階ご近所マップ前 |
| 開催言語 | 日本語、英語 |
| 申し込み期限 | 開催日の6ヶ月前~当日の8:00 AM まで ※当日空き枠がある場合は、出発前までフロントにて受付可 |
| 注意事項 |
|

