八ヶ岳ロゼタウン2023

リゾナーレ八ヶ岳では、2023年3月11日〜2023年4月23日の間、ロゼ色に彩られた街並みでロゼワインを楽しむ春のイベント「八ヶ岳ロゼタウン2023」を開催します。メインストリート「ピーマン通り」はロゼ色のワイングラスで彩られ、新登場の「ロゼスパークリングタワー」では、ロゼスパークリングワインを振舞います。また、ロゼワインと相性の良いスイーツもあるので、ワインリゾートが春におすすめするワインの楽しみ方を存分に堪能できるイベントです。

八ヶ岳ロゼタウン2023について

ホテルは、日本有数のワイン産地である山梨県と長野県の県境に位置することから、「ワインリゾート」をコンセプトにしており、この土地で生まれたワインを味わうだけでなく、ワインにまつわる知的体験を提供しています。ワインリゾートとして、季節ごとのワインの楽しみ方を提案したく、春をイメージする色合いのロゼワインをテーマにしました。葡萄の種類や製法によって色合いや味わいが異なるロゼワイン。綺麗なグラデーションやさまざまな味わいが楽しめるロゼワインとともに、華やかなメインストリートで春の体験をしていただきたいと、イベントの開催に至りました。

<特徴1>約2000個のロゼ色のワイングラスが彩るピーマン通り

ピーマン通りでは、頭上に約2,000個のロゼ色のワイングラスを飾ります。今年は、テーブルとロゼワインの色合いに合わせたロゼ色のイスを用意しました。春の陽気の中、ロゼ色のイスに座り、青空に映えるロゼ色のワイングラスを眺めたり、ロゼワインを飲んだり、自由に楽しめる空間です。

<特徴2>ロゼ色に染まる「ロゼスパークリングタワー」が新登場

ワイングラスを積み上げた、高さ1.5メートルのタワーにロゼスパークリングワインを注ぐと、まるで花が開いたようにグラスがロゼ色に色づきます。春の陽気の下、華やかな見た目も楽しみながら、気軽に楽しくロゼワインを味わえます。

<特徴3>山梨県、長野県のロゼワインと合わせて楽しむ3種のビスキュイ

キッチンカーでは、山梨県と長野県のロゼワインと合わせて楽しむ3種のビスキュイをセットで販売します。ビスキュイは、ワインに浸して食べるのがおすすめのビスケットで、ロゼ色に仕上げました。

<ワインとビスキュイの組み合わせ>
■「マスカットベリーAクレーレ スパークリング i-vines vineyard」(シャトー酒折ワイナリー/山梨県甲府市)×いちごのビスキュイ 」

マスカットベリーA特有のいちごのような香りのスパークリングワインが、いちごの酸味と甘みを兼ね揃えたビスキュイに寄り添い、味を引き締めます。

■「ラ・フロレット ローズ・ロゼ」(奥野田ワイナリー/山梨県甲州市)×ローズのビスキュイ

ミルズ(日本では極めて栽培が少ない希少品種)の持つ香りを最大限に活かした、ローズの香りが口に広がる甘口のワインです。ビスキュイのほんのり残る苦みがワインの甘みと合わさり、よりまろやかな印象に変化します。

■「BARBERA SAKURA SAKURA」(カンティーナ・リエゾー/長野県上高井郡)×さくらのビスキュイ

さくらの塩漬けの塩味としっとりした食感が特徴のビスキュイに、辛口のワインを組み合わせます。アセロラのような赤い果実のやさしい酸味、バルベーラが持つフレッシュさがよく合います。

約2,000個のロゼ色のワイングラスが彩るピーマン通り
期間

2023年3月11日~2023年4月23日

開催時間

11:00 AM〜5:00 PM

会場

ピーマン通り

料金

入場無料(宿泊・日帰りのお客様)

ロゼ色に染まる「ロゼスパークリングタワー」
期間

2023年3月11日~2023年4月23日

開催時間

3:30 PM〜15分間

会場

ピーマン通り

料金

無料(宿泊者限定)

注意事項

雨天、荒天時中止

山梨県、長野県のロゼワインと合わせて楽しむ3種のビスキュイ
期間

2023年3月11日~2023年4月23日

開催時間

11:00 AM〜4:00 PM

会場

ピーマン通りキッチンカー

料金

2,000円

対象

宿泊、日帰りのお客様

注意事項

•備考:雨天、荒天時中止

* ワイン、スイーツは仕入れ状況により、変わる場合があります。