長野県・星野温泉

長野県・星野温泉

日本の避暑地の代表格として圧倒的な人気を誇る、軽井沢町の中央部。美しい森とせせらぎの傍らに、やさしい肌触りの単純温泉が湧き出ています。新鮮な源泉を掛け流しで満喫できるのが、立ち寄りも可能な「トンボの湯」。周囲には洗練されたカフェやレストランも点在し、リゾート地らしいハイセンスなひとときを過ごせます。

軽井沢の緑に包まれた時忘れの湯

国内外で多くのリゾートホテルや旅館を運営する星野リゾートの創業地。星野家2代目の国次が温泉を掘削し、大正期に「星野温泉旅館」(「星のや軽井沢」の前身)を開業したことが始まりです。当時から水車による自家発電に取り組み、今では温泉の排湯熱なども活用して約7割の電力を自給しています。

滞在客や日帰り客に人気なのが、毎分400リットルの豊かな湧泉が滔々とあふれる「トンボの湯」。野鳥や動物が暮らす森を身近に感じながら、至福の入浴が叶います。一帯は軽井沢星野エリアと呼ばれ、「星のや軽井沢」「トンボの湯」の他、おしゃれな飲食店などが並ぶ「ハルニレテラス」や天然池のスケートリンクもあり、思い思いに楽しめる空間です。

観光スポット・ご当地グルメ

軽井沢星野エリアの一角、軽井沢野鳥の森では、野生動植物の専門家ピッキオによる自然体験ツアーを開催。同エリア内にある「HARVEST NAGAI FARM」は近隣の永井農場の直営店で、ジェラートが絶品と評判です。車で約22分の場所には、溶岩跡が広がる観光名所「鬼押出し園」があります。

軽井沢星野エリア

ショップやレストランが並ぶ、別荘地軽井沢のライフスタイルをコンセプトとした小さな街。昼寝デッキや川辺のベンチがあり、自然を感じながら散策できます。

詳細

軽井沢野鳥の森

約3㎞の散策路には、年間80種類ほどの野鳥や、多くの野生動植物が生息しています。森の入り口にあるピッキオでは、ネイチャーツアーも受け付けています。

詳細

軽井沢エリアのおすすめランチ

バリエーション豊かな飲食店が揃う軽井沢。地元の高原野菜やそば粉など、信州の豊かな食材を楽しめるお店をエリアごとにご紹介します。

詳細

軽井沢でおすすめの日帰り温泉

避暑地として名高い軽井沢は、温泉にも恵まれています。軽井沢エリアの温泉のほか、軽井沢から足を伸ばせる草津温泉の日帰り温泉もご紹介します。

詳細

アクセス

◆最寄り駅:中軽井沢駅

星野リゾートの温泉宿

星のや軽井沢

谷の集落に滞在する

「谷の集落に滞在する」をコンセプトとする滞在型リゾート。日本の原風景を現代に昇華させた敷地内を散策し、浅間山から湧出する源泉かけ流しの温泉を浴す。意のままに食事処を選び、自然を存分に感じる客室で寛ぐ。豊かな森に囲まれた谷の集落の滞在を提供します。

BEB5軽井沢

居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル

「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする、若い世代のためのホテル。24 時間利用可能なパブリックスペース「TAMARIBA (タマリバ)」がその象徴。軽井沢星野エリアの入り口に位置し、徒歩圏内でショッピングや温泉、食事など、自由な滞在が楽しめます。