お知らせ

さわ茶屋

さわ茶屋

いつでも茶屋でひとやすみ

茶屋の主人がおもてなし

界 箱根の中庭にある「さわ茶屋」。大きなモミジが見守り、木々が揺れる音、鳥や虫の鳴き声、川のせせらぎなど、耳を澄ませば、豊かな自然に引き込まれる様々な音が聞こえてきます。

東海道の難所として知られた箱根路で、癒しを求める旅人が一休みする茶屋が軒を連ねた「茶屋文化」から着想を得た空間です。

スタッフが茶屋の主人としてお茶とお団子をふるまい、夜にはハーブティーや焼酎を用意いたします。

時間帯によって変わる自然の表情をお楽しみください。

さわ茶屋のおふるまい

茶屋の主人が旅人の皆様におもてなしのふるまいをご用意してお待ちしています。

詳細

さわ茶屋に込めた想い

渓流沿いに建つことを表す「沢」、木々が揺れる音の「さわさわ」、お茶を片手につい会話が生まれるひとときを表す「茶話(さわ)」の三つの意味を込めています。