2泊3日の過ごし方
温泉満喫のすすめ
ようこそ青森県・大鰐温泉へ
大鰐温泉は、江戸時代の全国温泉番付で横綱以上の別格「行司」と称された、とろりとやわらかな名湯です。
最寄り駅の「大鰐温泉駅」着

大鰐温泉駅からタクシーで5分で到着します。
界 津軽にご到着
界では、泉質や効能に基づいた本格的な湯治体験「うるはし現代湯治」をご用意。
客室チェックイン

ご当地部屋「津軽こぎんの間」で用意されるウェルカムドリンクで一息。オリジナル作務衣に早速お着替え。
温泉いろはに参加

界 津軽の湯守りが、大鰐温泉の歴史とともに泉質や効果的な入浴法を説明します。
大浴場に足を運んで

風呂敷に湯道具をつつんで、大浴場へ。肌をしっとりさせる温泉に浸かりながら贅沢な湯浴みをお楽しみいただけます。
湯上がり処でいっぷく

季節ごとに表情を変えるスペース。伝統工芸品に見とれるうちに、湯で温まった身体も落ち着いてきます。
ご夕食 季節の会席

津軽の食文化を意識して一品一品丁寧につくられた料理。青森の地酒とのマリアージュもおすすめです。
ご当地楽

津軽三味線の生演奏を鑑賞。体と心に響く、力強く鮮やかな音色をご堪能ください。
ガイドブックに沿って呼吸法実践

うるはし現代湯治のガイドブックに示された呼吸法にそって、クールダウン。
就寝前の「蒸し生姜湯」

疲労回復効果のある黒酢や黒糖が入った生姜湯を飲んで体温調整。徐々に心地よい就寝への準備を。
ふわくもスリープで就寝
芯で身体を支えながらも、ふわっとした寝心地はまるで雲のよう。肌触りいいシーツとピローケースで極上の眠りへ。