至高のスキー、港町小樽
至高のスキー、港町小樽
歴史建造物が立ち並ぶレトロな街並みが魅力の港町小樽は、北海道屈指のビッグゲレンデ「キロロスノーワールド」にもアクセスしやすいスキー旅の拠点にはぴったりの場所。
車で約60分以内のエリアに6つのスキー場があり、その日の気分に合わせてスキー場をチョイスできるメリットも!
小樽の街に泊まれば、パウダースノーのスキー・スノーボードができるだけでなく、澄んだ空気でより際立つ雪化粧の街の絶景や、港町ならではの新鮮な海鮮のグルメも楽しめます。
OMO5小樽では、スキーヤー・スノーボーダーに嬉しいサービスやアフタタースキーでさらに小樽を楽しむ滞在をご案内します。至高のスキーと共に港町の観光をお楽しみください。
小樽に泊まるスキー滞在の3つのポイント
1.憧れのビッグゲレンデ「キロロ」を含む6つのスキー場で滑る
小樽市内からは車で約40分、スキーバスでも約1時間で気軽にアクセスできるキロロスノーワールド。北海道トップクラスの積雪量を誇ることからいつでも安定して上質なパウダースノーが楽しめ、一度は滑ってみたい憧れのゲレンデとして有名です。
朝里・長峰の2つの山に広がる広大なゲレンデでは、初級~上級まで幅広いレベルの方が楽しめるコースが揃っています。各施設が綺麗で充実しているのもポイント。
また、その日の気分に合わせて6つのスキー場が選べる好立地小樽。
「小樽天狗山ロープウェイ・スキー場」、「朝里川温泉スキー場」、「スノークルーズオーンズスキー場」など小樽に泊まるからこそ豊富なスキー場が楽しめます。
2.港町の小樽ならではのグルメを堪能
小樽グルメと言えば、なんといっても新鮮な魚介類を使ったお寿司や海鮮丼がおすすめ!冬の時期には、ニシンやホタテなどが旬を迎えます。その日の採れたて食材をお店の人に聞いてみるのもお楽しみです。
また、レトロな街の雰囲気と調和した上質な時間を演出するレストランもあり、グルメの楽しみがたっぷり詰まっているのも街ナカならでは。
3.美しい小樽のレトロな街並み
今もレトロな趣を残す小樽の街並みは、歴史的な建造物が立ち並びます。
小樽のオルゴール党やガラス工房、洋菓子名店など小樽の観光スポットも欠かせない!
さらに冬は雪化粧と澄んだ冬の空気でさらに美しさが際立ちます。夜には小樽運河でのライトアップも行われ、幻想的な景色が楽しめます。
街ナカであるからこそ、充実した滞在が過ごせます。
OMO5小樽宿泊者限定のスキー滞在に嬉しいサービス
WAX BAR
幅広いコンディションに対応できるように、WAX BARには雪温プラス15度〜マイナス30度まで適応可能なスノーWAXをご用意。ご自身でワックスがけができるスペースも完備します。滑走前日や出発前に好きなスノーWAXを塗って気持ちよく滑りましょう!
期間:2023年12月1日~2024年4月6日
乾燥室
ホテル1階にスキーやスノーボードの乾燥スペースを完備しています。スキー場から戻ったら、スキー板やブーツをしっかりと乾燥させることができるので、滞在中良い状態でギアを保管することが可能です。
期間:2023年12月1日~2024年4月6日
スキーやウェアのレンタル優待
「キロロスノーワールド」でのレンタルは、スキーギアセット、ウェアを含むフルセットまでホテル宿泊者限定の優待サービスをご用意。手ぶらでも安心してスキーが楽しめます。ゲレンデで滑った後にそのまま返却でき身軽に快適にお過ごしいただけます。
<スキー or スノーボードセット>
・大人 7,500円→7,000円
・小人 6,000円→5,500円
<スキー or スノーボード&ウェアセット>
・大人 11,500円→10,500円
・小人 8,000円→7,000円
期間:2023年12月1日~2024年4月6日
*ホテルで購入後、引換券をお渡しします。スキー場のレンタルショップにご提示ください。
*小人:3歳以上11歳以下
ゲレンデ情報マップ
小樽近郊にある各スキー場の天候や雪質、気温などの最新情報がひと目で分かる「ゲレンデ情報マップ」をホテル1階に設置します。マップには、「キロロスノーワールド」や「小樽天狗山スキー場」など6つのスキー場を掲載。スキー場に向けて出発する前に、各スキー場のその日のコンディションをチェックできます。
期間:2023年12月1日~2024年4月6日
ホテル前からスキー場への送迎バス
OMO5小樽の前からキロロをはじめとした近郊スキー場へ直通のバスが冬季限定で運行中!ゲレンデへお得に、楽々アクセスできるため便利です。
キロロスノーワールドリフト券優待
その日の天気を確認してからスキー場をチョイスしたい方に向けて、キロロスノーワールドリフト券(1日券)をフロントで販売しています。宿泊者限定で通常価格よりリーズナブルにご購入いただけます。
2023年12月1日~15日
・大人 4,700円→4,200円
・小人 3,000円→2,500円
2023年12月16日~4月6日
・大人 7,400円→6,400円
・小人 4,000円→3,000円
小樽観光をさらに楽しむ、アフタースキー
小樽周辺スキー場マップ
スキー場へ楽々アクセス!送迎バスのご案内
キロロスノーワールド【スキーバス】
・運行期間:2023年12月1日~2024年4月6日
・料金 :大人片道¥1,300 こども片道¥900
・予約 :前日までに要予約
・乗車場所:OMO5小樽 by 星野リゾート/ホテル・トリフィート小樽運河前
※ホテル内ロビーではなく、外での集合となりますのでご注意ください。
・発車時刻:
*2023年12月1日~15日、2024年4月1日~6日
<キロロスノーワルド行き>
8:15 AM OMO5小樽発→9:10 AMキロロマウンテンセンター着
<OMO5小樽行き>
4:00 PM キロロマウンテンセンター発→4:50 PM~5:05 PM OMO5小樽着
*2023年12月16日~2024年3月31日
<キロロスノーワルド行き>
第1便 8:00 AM OMO5小樽発→9:00 AMキロロマウンテンセンター着
第2便 8:35 AM OMO5小樽発→9:35 AMキロロマウンテンセンター着
<OMO5小樽行き>
第1便 4:10 PM キロロマウンテンセンター発→5:00 PM~5:15 PM OMO5小樽着
第2便 4:40 PM キロロマウンテンセンター発→5:30 PM~5:45 PM OMO5小樽着
スキーバスのご予約や詳細は以下よりご確認ください。
朝里川温泉スキー場【スキーバス】
・運行期間/運行日:2023年12月~2024年4月予定(期間未定)
・料金 :公式HP情報をご確認ください。
・予約 :前日までに要予約
・乗車場所:OMO5小樽 by 星野リゾート/ホテル・トリフィート小樽運河前
※ホテル内ロビーではなく、外での集合となりますのでご注意ください。
*スキーバスのご予約や詳細は以下よりご確認ください。
情報が決まり次第、掲載いたします。
スノークルーズオーンズ【スキーバス】
・運行期間/運行日:2023年12月~2024年4月の予定(期間未定)
・料金 :公式HP情報をご確認ください。
・予約 :前日までに要予約
・乗車場所:OMO5小樽 by 星野リゾート/ホテル・トリフィート小樽運河前
※ホテル内ロビーではなく、外での集合となりますのでご注意ください。
*スキーバスのご予約や詳細は以下よりご確認ください。
情報が決まり次第、掲載いたします。
小樽天狗山スキー場【路線バス】
・料金 :片道大人240円、小人120円
※料金は変更になる場合があります。
・予約 :予約不要
・最寄りバス停:色内1丁目バス停 ※ホテルから徒歩1分
朝里川温泉スキー場【路線バス】
・料金 :片道大人340円、小人170円
・予約 :予約不要
・最寄りバス停:小樽駅前 ※ホテルから徒歩約9分