星野リゾートならではの女子旅をご提案します。

日本の新しい魅力を発見し、温泉に癒され、

その土地ならではの美食に舌鼓。

そんなとっておきの時間は、旅から日常に戻った後も

あなたの明日を少しだけ変えてくれるはずです。

海やプールを満喫

リゾナーレグアム

グアムのルーツに触れるリゾート

夕日を最も美しく見ることができるハガニアに位置し、プライベート感溢れるビーチが目の前にあります。ミクロネシア最大級のウォーターパークをはじめ、誰もが時間を忘れて、充実したリゾートステイをお過ごしいただけます。

ビーチフロントの客室で寛ぐ

バルコニーやビューバスを備えた客室で、時間帯によって表情を変える美しい海を眺めながら寛ぎのひとときを過ごせます。

グアム流のおもてなしイベント

「グプット・カントン・タシ」ではお客様を家族のように歓迎。チャモロ料理の振る舞いをはじめ、音楽やダンス、ゲームなどグアムに根付く文化を体感できます。

詳細

土地の食を堪能

リゾナーレ八ヶ岳

八ヶ岳の雄大な自然と土地のワインを堪能するリゾート

八ヶ岳に位置するリゾートホテル。イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすように寛げる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。夏は避暑地として、涼しい風を感じられます。

八ケ岳ならではの食体験

メインダイニング「OTTO SETTE」では、山梨とイタリアのワインと野菜にこだわったこの土地ならではの食体験に出合えます。

詳細

八ヶ岳ワインハウス

山梨・長野県産の24種類のワインを気軽にテイスティング。生産者の想いや、地域で育まれてきたワイン文化と歴史に触れながら楽しめます。

詳細

温泉で癒される

界 奥飛騨

山岳温泉にめざめ、 飛騨デザインに寛ぐ宿

北アルプスの懐に抱かれた、日本屈指の湯量を誇る奥飛騨温泉郷に佇み、飛騨木工の技が光るアーティステックでモダンな宿です。雄大な自然に思わず深呼吸するひとときを。

山々と宿を繋ぐ中庭

足湯やそぞろ歩きを楽しめる中庭。夏は新緑に映える山並みを眺めながら寛げます。湯の流れる音にも耳を傾け、山岳温泉を五感で感じるひとときを過ごせます。

詳細

飛騨の匠体験

木を曲げ、風呂敷を結んで使う曲木のバッグハンドルを作ります。木の手触りや香りを感じ、1300年以上の歴史を持つ飛騨の木工技術を体験するひとときです。

詳細

夏の観光を楽しむ

OMO7高知

こじゃんと楽宴 さぁ、夜さ来い!

高知に根付くおもてなし「おきゃく文化」を「楽宴(らくえん)」と称して丸っと体験できます。高知のうまいもん満載の食事や毎日開催するよさこい踊り、大浴場で癒しのひとときなど、高知の魅力が “こじゃんと” つまった滞在をお楽しみください。

土佐の自然の中で寛ぐ湯あみ

大浴場「トサノユ」は内湯、露天風呂、サウナを備え、旅の疲れを癒せます。露天風呂に浸かれば、土佐の草花が織りなす庭園風景が目の前に広がります。

詳細

高知のうまいもん、満載

郷土料理をビュッフェでご用意。「⽫鉢料理」をイメージした彩り豊かな料理から好きなものを選び、「マイ皿鉢」を作って味わう高知の食文化体験を楽しめます。

詳細

夏の沖縄旅

星のや沖縄

沖縄ラグジュアリーの最高峰

沖縄屈指の海岸線に沿うラグジュアリーリゾート。全室オーシャンフロントの客室からは、水平線まで見渡す絶景が独占できます。海とつながるようなインフィニティプール、様々な琉球文化体験、沖縄食材の魅力を発見できるコース料理など、沖縄の贅沢を集めた優雅な時間を過ごせます。

宵涼みナイトプール

沖縄ならではのお酒と旬の果物を合わせた「スプーンカクテル」を楽しめます。琉球古典音楽の穏やかな音色と優しい波音に包まれながら、優雅な時間を過ごせます。

詳細

海風クルーズチェックイン

空港近くの港から貸し切りクルーザーで宿へ。シャンパンやフルーツを味わいながら船上チェックインができます。渋滞を避け、優雅なクルーズ体験を楽しめます。

詳細

日本再発見旅

OMO7大阪

なにわラグジュアリーを体感できるホテル

なにわのシンボル通天閣のある新世界まで徒歩5分、大阪旅を満喫するのに抜群のロケーション。「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、洗練された空間と上質なサービスが織りなす、他にはない「なにわラグジュアリー」な体験をお届けします。

夜の大阪を楽しむメインイベント

心地よい夜風に吹かれながら、浴衣を着て、たこ焼きとクラフトビールを片手に乾杯。夜空に咲く花火がホテルの壁に映り、いつもと違う景色が広がります。

詳細

贅沢な朝を過ごせるビュッフェ

鉄板で仕上げる「だし巻き玉子」や大阪名物「肉吸い」など、大阪ならではのメニューが充実。素材にもこだわった朝食ビュッフェで一日をスタートできます。

詳細

気軽な日帰り旅

バンタカフェ

自然の地形から生まれた海カフェ

沖縄・読谷村の海岸線に佇む「バンタカフェ」は、自然海岸を活かした海カフェです。崖の上から浜辺へと続く敷地には個性豊かな4つのエリアがあり、沖縄ならではのドリンクやフードが楽しめます。夕暮れ時には、海に沈む夕日を眺めながら、ゆったりとした時間を。散策しながら心に残る絶景をお楽しみください。

まーさんトロピカルフェア開催

沖縄の言葉で「美味しい」は「まーさん」。夏の沖縄で、美しい海を眺めながらトロピカルフルーツを堪能できるイベントを、6月1日から8月31日まで開催。

詳細

まるごとパインのかき氷

食べ頃にこだわり、初夏はパッションフルーツ、夏はマンゴーやパイナップルのメニューを提供。ゴールドバレルパインのまるごとかき氷は、熱い夏にぴったりです。

谷川岳ヨッホ

360度天空公園

首都圏から2時間、ロープウェイとリフトで上ると、そこは標高1500mの別天地。展望台のカフェで一休みしたら、2000m級の山々を眺めながら虹さんぽロードをのんびり歩く。名物山グルメ・谷川岳パングラタンや岩場を望むサイクリングなど、山を楽しむ出会いが待っています。

虹さんぽロード

ロープウェイで上がった先に広がる、天空のさんぽ道。景色を満喫でき、運が良ければ虹を眺められます。リフトで上り、下りに虹さんぽロードを通るのがおすすめ。

詳細

一ノ倉沢レンタサイクル

夏でも涼しい谷川岳で森林浴サイクリング。電動アシスト付き自転車でブナ林を走り抜けると、絶景のご褒美、日本三大岩場「一ノ倉沢」の絶景が待っています。

詳細

女子旅におすすめモデルコース

沖縄で「やちむん」に出合う旅

「星のや沖縄」に滞在し、海辺で暮らすように過ごしながら、個性豊かなやちむんや現代ガラスの作品など沖縄の工芸に触れる旅はいかがでしょうか。

詳細

「界 遠州」でお茶を満喫する

浜名湖畔にたたずむ「界 遠州」は、お茶をテーマとしたもてなしで滞在を演出するお茶づくしの宿。産地ならではのお茶の楽しみ方を満喫する旅を紹介します。

詳細

スタッフおすすめのエリア情報

2025.04.07 更新
特集一覧へ